GWを駆け抜けて

声咲く

那須へ、秋田縄文遺跡へ、そして、角館へと
縄文遺跡に縄文ツルギサイを捧げ、
桜を追いかけつつ、北上したゴールデンウィーク!
今年最後の桜を、北へ北へと追いかけました!

さらに、桜月流『月のけはひ』にも出演いただいた
賢人/縄文考古学者 小林達雄先生とご一緒できた
『縄文ツルギサイ』は、
縄文文化を考える機会としても
本当に素晴らしいひとときで感動が大きかったです。

伊勢堂岱遺跡、という遺跡。
ストーンサークルが4つあり、
不思議な土偶がゴロゴロ出土している。

去年、できたばかりの縄文館には年間1万人を超える人々が
訪れ、縄文ブームがひたひたと近づいているのを肌で感じる。

その縄文館=博物館の映像に、
桜月流が出演しているのという関係で
今回の舞のご披露が実現することとなった。
ナレーションは元NHKアナウンサーの加賀美さん。
彼女も小林先生に会って、縄文の虜になった方の一人。

この上記の写真は、秋田の新聞に掲載されたもの。

縄文というのは、
自然界に耳を傾け、
自然界と響鳴していた時代。

そんな我々が、太古の記憶として
血の中に持っているものを
『縄文ツルギサイ』の度に
思い起こさせられる。

だから、縄文的なお仕事、奉納というのは、
我々自身を調える大切な ひととき となるのです。

夜の宴では、
採れたてで、ここでしか食せない
サクラマスや、特別な山菜たちのお料理を
頂戴して、贅沢三昧。楽しかったなぁ。

そして、遺跡を出発して角館へ。
ここは、武家屋敷が美しいかの地での桜奉納は
また、生命の尊さを感じさせられる
素晴らしい体験となりました。
(掲載できる写真がなくて、伝わりづらいのですが)

ここは、解体新書の絵を描いた方が出たり、
名医も多く存在する地。
城主を長として、統制のとれた美しい町です。

人生初めての人力車は、
今回スタッフとして参加してくれた
よっちゃん(看護婦剣士)と乗りました!

女性運転で、
フワーッと大きな車輪で
身体が宙に浮くような感じ。

気持ちよかった!
毎日、人力車で移動したい!!
明治時代っていいなぁ、って思いました。

この後、我が門下で
今、わらび座の主役を客演でつとめている
松本くんのお芝居も見たりするのですが、
それはまた今度ダイアリーします。

この後、屋久島へ行くのですが…

私は、北へ、南へと。
飛行機、道路と車、ありがとう!

昔の人だったら、こんなスピードで移動できないですよね。

私が屋久島で一番好きなのは、
オオコの滝!
いつか、屋久島に合宿用の道場を持つのが夢なんです。
この島は、もう生命力が小さな木の葉にまでも息づいている!

縄文と北の桜のオーラを纏って、
ここへ戻って来ました!

創作して、戻ります!

  • SHARE

声咲く・最近のエントリー

  • 恵比寿の駅ビル《アトレ7階》 にて 「こどもみつるぎ」クラス開講!

    恵比寿の駅ビル《アトレ7階》 にて 「こどもみつるぎ」クラス開講!

    恵比寿/よみうりカルチャーで 「こどもみつるぎ」のクラスが 10月より開…

  • 十六夜

    十六夜

    十五夜のお月さまにお供えした 衣被(きぬかづき/里芋を皮のまま蒸したもの…

  • お月見 待宵月から十五夜へ

    お月見 待宵月から十五夜へ

    十五夜の前夜 音羽にて「月見の宴」がありました。 剱に月の光を映して 美…

  • 大好きなパイプオルガン奮闘記!

    大好きなパイプオルガン奮闘記!

    神谷美保子、パイプオルガン💓 リベンジ中です!! 佐治晴夫先生が米寿のク…

  • 私の愛刀が

    私の愛刀が

    私の愛刀が、いま、 両国刀剣博物館に展示されております。 室町時代の古刀…

  • “ TSURUGI-剱- ” とは

    “ TSURUGI-剱- ” とは

    ファッションブランドの関連のショーに出演です。 お客さまは海外の方々ばか…