旧七草、
夢流しの鏡の舟、
節会いっぱい

声咲く

今日は、旧小正月。
この半月は、
旧正月(元旦)、
旧七草、
そして、旧小正月前夜の「夢流しの鏡の舟」と
みつるぎ節会が連なっていました!

多くのお客さま方々、メンバーと共に
節会をお祝いしました!

1/28は、旧正月でした。
旧暦では、ここから、お正月が始まります。大切な日。

この日は、非公開で桜月流メンバーと共にお祝いをしました。
若水で淹れたお福茶をいただいて、一年の初めに心身を清めます。
そして、大寒の日にとれた大寒卵で、卵の夢占。
今年の目標もその結果と共に定めてゆきます。

そして、2/3は旧七草。

前夜、水につけておいた七草で七草水を作り、
その水に指をつけて爪を切る。
正月七日に七草爪をすると、
わるいものが入ってこなくなり、
健康で幸せでいられるとされていた昔からの風習です。
みつるぎ節会では、爪やすりで、儀式的な七草爪をしました。

そして、七草歌を7度歌いながらの七草叩き。
特に、この歌には祖母のさらなる教えが含まれていて
うちでは「7草歌でトントンとひと歌7回包丁を入れること」×7回に、
さらに3回を加えて、
九重と1回(=七草のためにトントン)という
特別な七草叩きが伝承されています。

その七草を炭火でお粥を作ります。

12名のお集まりの皆さまと、七草粥を頂戴いたしました!

昨日、2/10の「夢流しの鏡の舟」の節会については、
また、次に書きますね。

皆さまにも、ぜひ毎年開いて頂きたい
とても素晴らしい伝統行事なんです!

昨日は、15名の皆さまと共に鏡の舟を書きました!
とても、有意義ないい節会となりましたよ。

  • SHARE

声咲く・最近のエントリー

  • 恵比寿の駅ビル《アトレ7階》 にて 「こどもみつるぎ」クラス開講!

    恵比寿の駅ビル《アトレ7階》 にて 「こどもみつるぎ」クラス開講!

    恵比寿/よみうりカルチャーで 「こどもみつるぎ」のクラスが 10月より開…

  • 十六夜

    十六夜

    十五夜のお月さまにお供えした 衣被(きぬかづき/里芋を皮のまま蒸したもの…

  • お月見 待宵月から十五夜へ

    お月見 待宵月から十五夜へ

    十五夜の前夜 音羽にて「月見の宴」がありました。 剱に月の光を映して 美…

  • 大好きなパイプオルガン奮闘記!

    大好きなパイプオルガン奮闘記!

    神谷美保子、パイプオルガン💓 リベンジ中です!! 佐治晴夫先生が米寿のク…

  • 私の愛刀が

    私の愛刀が

    私の愛刀が、いま、 両国刀剣博物館に展示されております。 室町時代の古刀…

  • “ TSURUGI-剱- ” とは

    “ TSURUGI-剱- ” とは

    ファッションブランドの関連のショーに出演です。 お客さまは海外の方々ばか…