おじいちゃんの火鉢

声咲く

ひいおじいちゃんも使っていた
桐をくりぬいて作られている
手あぶり火鉢。

おじいちゃんからもらった。
その小さな火鉢。

その火鉢に
今日、火入れ式をした!

灰をしいて
炭を買ってきて、
組むように置いて
火をつける。

その炭火の温かみのあること。
ずっと、覗き込んでした。
おじいちゃんも、ひいおじいちゃんも
覗き込んでいたであろう火鉢。

優しくて穏やかな火。

ご指導くださったのは
木下さん。
江古田にある大正時代から続く炭屋さん。
そこの旦那様とお母様にご指導を仰いだ。

ここ十年以上、ずっと
いつか使おう使おうと思っていたのだけど
旧暦でお祝いをしてゆくことを決めた
今年から、この火鉢を使うことに。

もうすぐ、節分で立春。
その前に、ちゃんと火鉢に息吹が
吹き込まれて良かった。

飛騨高山で買った火箸も大活躍。

今度、The MoN 桜月流にいらしたら
きっとご覧いただけるものだと思います!

  • SHARE

声咲く・最近のエントリー

  • 恵比寿の駅ビル《アトレ7階》 にて 「こどもみつるぎ」クラス開講!

    恵比寿の駅ビル《アトレ7階》 にて 「こどもみつるぎ」クラス開講!

    恵比寿/よみうりカルチャーで 「こどもみつるぎ」のクラスが 10月より開…

  • 十六夜

    十六夜

    十五夜のお月さまにお供えした 衣被(きぬかづき/里芋を皮のまま蒸したもの…

  • お月見 待宵月から十五夜へ

    お月見 待宵月から十五夜へ

    十五夜の前夜 音羽にて「月見の宴」がありました。 剱に月の光を映して 美…

  • 大好きなパイプオルガン奮闘記!

    大好きなパイプオルガン奮闘記!

    神谷美保子、パイプオルガン💓 リベンジ中です!! 佐治晴夫先生が米寿のク…

  • 私の愛刀が

    私の愛刀が

    私の愛刀が、いま、 両国刀剣博物館に展示されております。 室町時代の古刀…

  • “ TSURUGI-剱- ” とは

    “ TSURUGI-剱- ” とは

    ファッションブランドの関連のショーに出演です。 お客さまは海外の方々ばか…