旧暦の卯月八日(うづきようか)、山へお花を摘みに♡

声咲く

旧暦の卯月八日は、「八日花」を飾る日です。
私も山でツツジを摘ませて頂きました✨
 
卯月八日に山で摘んだお花は
女の子達の髪に挿頭にしてあげます。
八日花をこうして髪に飾ると…
女の子は幸せになれるのだと言われています。
「幸せになりますように✨」
山の神さまが祝福してくださるという言い伝え。
昔の人の祈りは日常と自然界が繋がっていて本当に美しいです💫
昔はこの日、山で摘んだ花々を竹竿にさし飾り
庭先に立てたり、屋根向かって掲げました。
日に捧げる “八日花”(=天道花)
月に捧げる “御月八日花”
それは、山の神さまの目印となり、
日月の霊力を受けた五穀豊穣の実りの予祝となるのだと言います💫
向かって左が、“八日花(ようかばな)”
右が、“御月八日花(おつきようかばな)” です。
八日花には、岩ツツジ、卯の花、石楠花、藤、山吹など…
山から摘んできた花を飾り
御月八日花は、香りの強い樒(しきみ)や杉、
ダンドウツツジなど… 葉ものを飾ります。
もちろん、今は、無許可でこんもりと花枝を
山摘みしてくることはできないので、
お花屋さんに注文ですし、窓辺に飾りました。
今年の旧卯月八日は新暦では5/8でした。
清らかな夏の兆しがそこここに
見え始めて気持ちがいい季節です!
お伊勢さまの春の神御衣も
織り上がった頃でしょうか。
初夏の緑は、心にも身体にも染み入りますね!
  • SHARE

声咲く・最近のエントリー

  • 恵比寿の駅ビル《アトレ7階》 にて 「こどもみつるぎ」クラス開講!

    恵比寿の駅ビル《アトレ7階》 にて 「こどもみつるぎ」クラス開講!

    恵比寿/よみうりカルチャーで 「こどもみつるぎ」のクラスが 10月より開…

  • 十六夜

    十六夜

    十五夜のお月さまにお供えした 衣被(きぬかづき/里芋を皮のまま蒸したもの…

  • お月見 待宵月から十五夜へ

    お月見 待宵月から十五夜へ

    十五夜の前夜 音羽にて「月見の宴」がありました。 剱に月の光を映して 美…

  • 大好きなパイプオルガン奮闘記!

    大好きなパイプオルガン奮闘記!

    神谷美保子、パイプオルガン💓 リベンジ中です!! 佐治晴夫先生が米寿のク…

  • 私の愛刀が

    私の愛刀が

    私の愛刀が、いま、 両国刀剣博物館に展示されております。 室町時代の古刀…

  • “ TSURUGI-剱- ” とは

    “ TSURUGI-剱- ” とは

    ファッションブランドの関連のショーに出演です。 お客さまは海外の方々ばか…