パナソニック
東京グローブ座 後援舞台
源氏物語
HIMIKO〜卑弥呼〜
ワザヲグ|ARTS
パナソニック東京グローブ座の後援により
桜月流は2002年まで様々な舞台公演を開催してきた。
桜月流に白羽の矢が当たったのは、
日本文化支援という我々に対する期待であった。
2000年2月
『源氏物語 -Queue de la lumière-』
2001年12月
『HIMIKO卑弥呼 〜始まる、ヤマトの物語〜』
2002年2月
『re-in』 ほか
★『源氏物語~キュー・ドゥ・ラ・リュミエール~』
上演にあたって
五感で感じる
『源氏物語~キュー・ドゥ・ラ・リュミエール~』
人々が、光を感じ、花を感じ、風を感じ、
五感で生きていた『源氏物語』の時代。
それから千二百年の歳月が流れ、
私たちは五感を、自然を忘れかけています。
しかし、その閉ざされた感覚を紐解く鍵は、
私たち自身の中にあります。
今回の舞台は、『源氏物語』五十四帖のうち、
光源氏が生まれてから二十二歳までの姿を
まったく新しい舞台創造の形態で表現します。
男女の逢瀬にゆれる光と影の残像、
不義に悩む若き源氏の心の葛藤、
政治的な思惑による憎しみや悲しみ、
一人の少女の奥に見える清らかなる
“光の尾” ~キュー・ドゥ・ラ・リュミエール~。
そのような『源氏物語』に息づく生命(いのち)の
瞬間が桜月流美剱道の”時空を超えた剱舞”によって
美しく激しく表出されます。
そして、女優 五十嵐めぐみによる“語り”と
和洋の楽器編成によるシンフォニックな
“楽の音”に導かれ、
舞台はダイナミックな空間を創り出します。
琵琶、笙、十七弦琴、弦楽の調べ、
和太鼓、ヴィブラフォン……。
佐藤昌弘が生み出す“楽の音”の世界に
包まれて、五十嵐めぐみの艶やかな
語り声が、源氏の母・桐壺として、
また進行役として華やかに、
そして、たおやかに冴えわたります。
入口に用意される衣ずれの門、
客席にたゆとう〈雨夜〉という名の練香。
本当の愛を誓うためにあった“三日夜の餅”
のかけら。そして、舞台の時を刻むように
活け込まれていく花インスタレーション……。
それらが、ただ観劇するだけの
『源氏物語』を遥か超えて、
あらゆる角度から体感できる、
感じる『源氏物語』を創り上げていきます。
『源氏物語~キュー・ドゥ・ラ・リュミエール~』は、
「観る舞台」ではありません。
「感じる」舞台です。
二千年を迎える最後の月…十二月。
この『源氏物語~キュー・ドゥ・ラ・リュミエール~』
を感じてください。
★『HIMIKO卑弥呼〜始まる、ヤマトの物語〜』
ヤマトの国の創始者にして日本初の女王「卑弥呼」
をモチーフに、桜月流美剱道でしか獲得できない
祭祀芸術として、勇壮でおおらかに厳粛な舞台公演を行う。
前回公演「シラ」のように、
精神性を前面的に出すのではなく、
より分かり易く、エンターテイメントとしての要素も
押し出しながら、現代の近代文明と文化の融合を
感じてもらえる舞台作りを目指す。
===============
『源氏物語~キュー・ドゥ・ラ・リュミエール~』
作・演出:松木史雄
構成・脚本:森保鉄志
語り:五十嵐めぐみ
音楽:佐藤昌弘
琵琶:友吉鶴心
十七絃琴:保坂由佳
笙:早川ジュンコ
和太鼓:美龍 田中清美 田中龍彦
ヴァイオリン:樋口雅世 入江茜
ヴィオラ:高嶋麻由
チェロ:槙岡絵里香
ヴィブラフォン:中山理恵
花道家:大久保有香
いけばな演出:州村衛香(草月流師範会理事)
香指導:香道古心流 六世家元 無何有庵秋峰
出演:神谷美保子、松木史雄、石綱寛、神谷昌志、小倉将公、尾川止則ほか
劇場:東京グローブ座
2000年2月11日(金)~13日(日)
照明:森保俊昭(㈱パシフィック・アートセンター)
音響:伊東尚司
舞台監督:田染友秀
美術:福島直美
コスチューム:宮本宣子
衣装協力:深山桂子 石井教代
制作:松田誠 島田敦子 ネルケプランニング
宣伝・広報:熊手和宏(㈱アドランド東京)
宣伝協力:磯尾克行
宣伝美術:堀内肇(㈱レジア)
Photo:内藤忠行
主催:桜月流美剱道
後援:東京グローブ座 日本の伝統文化を守る会
協賛:ハクビ総合学院 宮本卯之助商店
==============
HIMIKO『~始まる、ヤマトの物語~』
作・演出:松木史雄
特別出演:坂東三津弥
音楽演奏監督・演奏:長谷川智樹
パーカッション:越智ブラザーズ(義朗・義久)
出演:神谷美保子、松木史雄、石綱寛、神谷昌志、尾川止則、
小倉将公、竹迫正樹、大石光一郎、戸田朱美ほか
映像:内藤忠行
いけばなインスタレーション:花道家 大久保有花
挿入歌:倉本美津留
劇場:東京グローブ座
2001年11月23日(金)~25日(日)
照明:高橋英哉
音響:江澤千香子
美術:福島直美
舞台監督:田染友秀
音楽:長谷川智樹 神谷美保子
衣裳:宮本宣子
衣裳製作:宮本宣子ワークショップ
Photo・映像:内藤忠行
宣伝美術:堀内肇(+graphics)
宣材Photo:二階堂健
制作:松田誠 島田敦子 ネルケプランニング
主催:桜月流美剱道
後援:東京グローブ座
協力:NINPOP