夏越の古歌

声咲く

昨日、6/30は「夏越の祓」の日。

もう、お正月から
一年の半分が過ぎ去ったということ!? ですね。

「夏越の祓」については、
私は新暦と旧暦の2回行います。

新暦6/30は、水辺へ出て
私の家に伝わる「夏越の古歌」を歌い
笹の葉の形代にケガレ(気枯れ)を移し、
それを水に流します。

この日は、上巳の祓に用いられるような
人の形をした形代を使わずに、
笹の葉を三角に組んだモノを使います。

ケガレを移す作法が歌に合わせた所作にもなっているので
こども達も初めての方も、
すっと神事の雰囲気の中にとけ込みます。

ですから、水辺の屋外でも、道場や稽古場、
オフィスなどでも場所を選ばずに
とても清らかな空気になります。

『夏越の古歌』

♬水無月の夏越の祓する人は
千歳のいのち延ぶと言うなり

古歌は、振る歌。

「古歌には、大切なものが甦ってくるように
型出しされた装置が内在している」
と私は考えます。

その装置の一つが、この歌の場合は
茅の輪に感じられるような
蛇や龍のようなゆらゆら蛇行する波です。
歌い方の作法の中に、
その神咒を立てるところがあります。

夏越の祓は、年越の大祓と違って
『蘇民将来』の古事に由来があり、
茅で作った輪を、ベルトのように腰に巻いたり
小さな茅の輪を腰から下げたりして
疫病災難を逃れるための法が伝えられて
いるのですが、その霊力の源は
スサノヲの神。

海原や水を司る荒ぶる神。

茅の輪は、出雲のしめ縄に同じく
龍蛇の印なのです。

さて、この日の笹葉は、清流に流れる時、
その三角がほどけて舟になります。
夏越の水の御祓。清々しいです。

 

対して、旧暦の六月晦の「夏越の祓」は
古式の作法で斎行します。

大祓詞を奏上する中、
人形、解縄など古式な祈りの作法で
大祓の儀の神事を致します。
そして、小さな茅の輪を作ります。
(今年の旧夏越は、7/28(木)です。)

皆さんも、昨日は神社で茅の輪をくぐったり、
「氷の節句」の氷室氷を模した
和菓子・水無月を召し上がったり…
と、さまざまにお過ごしになられたかもしれません。

この季節、
端午の節句、夏至の祈り、氷の節句、夏越と
繰り返し繰り返し、邪気やケガレを祓い
夏に迫り来る疫病や菌や夏バテなど心身疲労を
回復すべく行事風習が出来上がっています。

先人の智慧にあやかって
清らかに健やかにいられるよう
季節ごとにやってくる教えを
自分の生活の中に少しずつでも
取り入れてゆけたらいいですね💫

 

それから、最後にひとつ。

スイッチインタビュー(EP1)で
佐治先生が松下幸之助翁に
「決断は健康な時にするように」と
教えられたとお話しされていました。

人は、日々、選択の連続。
今、これをするかしないか、
その積み重ねで今の自分があります。
決断は、そんな連続する選択の中で
ここ一番の覚悟で選択する瞬間のことです。

剱(つるぎ)の霊性も、
覚悟して断つ・分かつというモノ。
分けなければ、ワカラナイ。
自分の中で明らかにならなければ、
何をアキラメるべきなのかもワカラナイ。

恩師 佐々木の将人先生も
「太刀わけよ。剱は決断。覚悟して一振りせよ。」
と、教てくださいました。

 

しかし、その剱の決断も
松下幸之助さんの教えに従うなら
健康な時にしかできないということ。
とすれば、剱家は
日々、まずは健康であらねばならない。

幸之助さんは、非常に信心に篤い方でおられました。
以前、御曹司の方に桜月流の理事を
して頂いておりましたのでご寄進や
神棚や日本中の古式特殊神事の記録保存にも
ご尽力されていたことをよく聞かせて頂きました。

健やかなる心身は、信心にもある。
「夏越の祓」のおまじないをすることも
よき決断=健康 に深く結びついている気が致します。

  • SHARE

声咲く・最近のエントリー

  • 恵比寿の駅ビル《アトレ7階》 にて 「こどもみつるぎ」クラス開講!

    恵比寿の駅ビル《アトレ7階》 にて 「こどもみつるぎ」クラス開講!

    恵比寿/よみうりカルチャーで 「こどもみつるぎ」のクラスが 10月より開…

  • 十六夜

    十六夜

    十五夜のお月さまにお供えした 衣被(きぬかづき/里芋を皮のまま蒸したもの…

  • お月見 待宵月から十五夜へ

    お月見 待宵月から十五夜へ

    十五夜の前夜 音羽にて「月見の宴」がありました。 剱に月の光を映して 美…

  • 大好きなパイプオルガン奮闘記!

    大好きなパイプオルガン奮闘記!

    神谷美保子、パイプオルガン💓 リベンジ中です!! 佐治晴夫先生が米寿のク…

  • 私の愛刀が

    私の愛刀が

    私の愛刀が、いま、 両国刀剣博物館に展示されております。 室町時代の古刀…

  • “ TSURUGI-剱- ” とは

    “ TSURUGI-剱- ” とは

    ファッションブランドの関連のショーに出演です。 お客さまは海外の方々ばか…